GReeeeNの街で、グリーンカレーはいかが?
福島県郡山市のまちづくりを考える経済人らが同市ゆかりの人気音楽グループGReeeeNにちなんでグリーンカレーの愛好会を結成、趣旨に賛同した市内の14店舗が今月から、それぞれのオリジナルメニューを提供する。まずは「みどりの日」の4日に試食会を開催、郡山発のご当地グルメとして県内外に発信していく。 郡山市は、「キセキ」や「愛唄」などのヒット曲を持つ4人組のGReeeeNが市内の大学に通っていたことで一躍注目されるようになり、昨年3月にはメンバーの足型などのモニュメントがJR郡山駅前に設置された。 まちおこしにご当地グルメの開発を検討していた市や有志らがこの人気に着目、市内の飲食店主らと協議を重ねた結果、家庭でも調理しやすいカレーを「グリーン」にすることを決めた。 ほうれん草やブロッコリーなどで緑色っぽくするほか、具に特産のコイや野菜などを使い、地産地消をアピールする。家庭で取り入れてもらえるよう、店のレシピを公開するほか、参加店のマップ作りやルーの商品化も目指す。 4日の試食会では、9種類のグリーンカレー計500食を用意。黒毛和牛の「うねめ牛」や郡山産米「あさか舞」などが当たる抽選会もある。GReeeeNは登場しないが、愛好会代表の山口松之進さんは「郡山と言えばグリーンと答えが返ってくるような食メニューにしたい」と意気込んでいる。 試食会は午前11時30分から、JR郡山駅西口駅前広場で行われる。 ・ 普天間移設 社民・山内議員、官邸前で抗議…くい打ち反対(毎日新聞) ・ JR東海社員、東京駅高架下に飛び降り死亡(読売新聞) ・ 福島、亀井氏に説明を=外相が首相に助言−普天間(時事通信) ・ 徳之島移転「距離的に無理」米高官が自民議員に(読売新聞) ・ 将棋 羽生が38手目封じて1日目終了 名人戦第3局(毎日新聞)
by ogxeugkuez
| 2010-05-12 03:40
|
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||